fc2ブログ
 

札幌(付近)IIDXメンテ事情

Category : 雑記

この記事はあくまで自分の主観に基づく評価です。鵜呑みにすると死にます。
覚えている限りで記載しますが液晶に関しては全然覚えてないです。

I/OはRootageでほぼ統一されているので無視
記載ルール
・大まかな鍵盤の硬さ 皿は特記事項があれば
・メンテしてもらっていればメンテの対応も書く




札幌中央





MAXIM HERO
札幌市北区北6条西6丁目1-1 / JR札幌駅・南北線さっぽろ駅

メンテナンス:無難
対応:わからない
音響:ふつう



2台設置。どちらも皿が確か若干軽め。
左台に録画機器設置してるのでUSBメモリがあると録画できます。
左台が若干重めで右台がやたら軽い。チャタリング起きないギリギリレベルではあるが不安になる…
札幌駅からめちゃくちゃ近いIIDXというアドバンテージあり。(札幌駅周辺はゲーセンがほぼない)


ディノス札幌中央
札幌市中央区南3西1 / 南北線すすきの駅・東豊線豊水すすきの駅

メンテナンス:クソに限りなく近い
対応:クソ
音響:良い

※ディノス特有非純正液晶

1台設置。前は鍵盤が軽いが皿が逆回転するというギャグをカマし、ほし12はプレーできるぐらいの環境ではあった、が…
9/6以降、なぜか鍵盤がアホほど固くなった。KAC専用
個人差はありますが、単発用途でしか使ってはいけないぐらい硬いです。
メンテもその場でせず、張り紙をして放置というやる気の無さを見せつけられるので、大人しく2階にあるテトリスをしましょう。
テトリスに関してはレバーメンテしてくれます。TGM2はめちゃくちゃ軽いレバーなので注意


タイトーステーション 札幌狸小路2丁目店
北海道札幌市中央区南三条西2-14 / 南北線すすきの駅・東豊線豊水すすきの駅

メンテナンス:良い
対応:わからない
音響:微妙


3台設置。全台は触れていないですが、旧ホモステの台は普通に良かった。
ただし音ゲーコーナーは奴隷船のように密集してる上、人も多いので注意


アドアーズ 狸小路店
札幌市中央区南3条西4-12-1 / 南北線すすきの駅・東豊線豊水すすきの駅

メンテナンス:良い
対応:良い
音響:普通


4台設置。全台は触れていないですが大体統一されてたはず?
メンテ対応は人によるような気がしますが、言えばしてくれます。
良メンテ店の宿命ですが、めちゃくちゃ人多いです


ディノスパーク ノルベサ
札幌市中央区南3条西5丁目1-1 / 南北線すすきの駅・東豊線豊水すすきの駅

メンテナンス:良い
対応:わからない
音響:普通


2台設置。左台が不明なので右台のみについて記述。
軽めで皿が気持ち軽め(ぶん回せばすこし皿LN取れるぐらい)
最近は普通にプレーできるメンテになってるので穴場です



ラウンドワン 札幌すすきの店
札幌市中央区南五条西三丁目6番地1 / 南北線すすきの駅・東豊線豊水すすきの駅

メンテナンス:わからん
対応:わからない
音響:普通


メンテわからんと書かれていますが、来店時の筐体差が激しすぎて何とも言えない感じです。
(初来店時、2台ぐらい鍵盤抜けまくりでした…)
ランカーが結構ワラワラしてるので良メンテっぽい?




札幌北





アドアーズ札幌北42条店
札幌市東区北42条東7丁目1-1 / 南北線麻生駅

メンテナンス:わからん
対応:わからない
音響:わからん


来店はしたのにIIDX触ってない 来春訪問予定

駐車場が激狭なので初心者はバスで来ること、いいね?


ラウンドワンスタジアム札幌北21条店
札幌市東区北21条東1丁目1番21号 / 南北線北24条駅

メンテナンス:普通
対応:わからない
音響:微妙

the普通 最近の流行りは過反応起きそうなギリギリな軽めメンテなんですかね?
スポッチャに北海道では珍しい五鍵FINALがあります。そっちやりましょう
札幌駅からシャトルバスあり。地下鉄からも頑張れば歩いていける。


キャッツアイ篠路店
札幌市北区篠路1条4丁目6-30 / JR篠路駅

メンテナンス:まあまあ良い
対応:わからない
音響:普通

2台設置。
最近の田舎のゲーセンという感じ。
鍵盤は気持ち重めですが悪くはないです。
駅からのアクセスがすこぶる悪いので車推奨



札幌北





ラウンドワン札幌・白石本通店
札幌市白石区本通16丁目北1番50号 / 東西線白石駅

メンテナンス:良い
対応:わからない
音響:普通

3台設置。
悪くないメンテですが、喫煙所が確か近かったはず。
最寄り駅からのアクセスはまあまあ悪いのが欠点(シャトルバスは出ているので使おう)



キャッツアイ新札幌店
厚別区厚別東5条1丁目 / 東西線新さっぽろ駅・JR新札幌駅

メンテナンス:良い
対応:わからない
音響:良い

3台設置。
りっく判断では真ん中の台が神メンテです。
駅からのアクセスはあんまり良くない。駐車場は広いが停めづらい…
TAP(TGM2)置いていますが、レバーがクソゴミウンコなのでやめましょう。それかメンテしてもらってください。



札幌西





キャッツアイ手稲店
札幌市手稲区前田3-10 / JR手稲駅

メンテナンス:良い
対応:わからない
音響:良い

2台設置。
どっちかが気持ち軽めでどっちかが気持ち重め。
録画できます

TAP(TGM2)が50円2クレという生活保護レベルの値段でできるのでビートマニア飽きたらやりましょう。




ディノス札幌手稲
札幌市手稲区前田1-11 / JR手稲駅

メンテナンス:わからない
対応:わからない
音響:わからない

世界遺産
近日行きます






北海道のIIDXかTGM置いてるゲーセンの情報はいつでも募集中です
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント